開運財布のブログ

このブログを読むだけで開運するぐらいの開運日記

開運財布を買ったおかげで幼稚園のお母さんたちに笑顔で挨拶をされた

幼稚園には色んなタイプのお母さんたちがいる

子どもが幼稚園に行ってると、もれなくついてくる親同士の関係。

私、そういうのあまり得意じゃない

深入りすると、いろいろと面倒くさそうだからね〜。

親の年齢も家庭環境もさまざま。

初対面の時からタメ口で話してくる人もいれば、あきらかに自分より年上なのに敬語を使ってくる人もいる。

良い人なのか悪い人かなんて、正直わかんない。

とにかく、色んなお母さんがいる。

タイプ①いつも帽子を被ってマスクもして、誰ともつるまず挨拶もしない人。

タイプ②いつまでも園庭に残って、気の会う人同士でおしゃべりしている人。

タイプ③挨拶はするけど、立ち話はほとんどせずに速やかに帰宅する人。

私はまさしくタイプ③です。

早く家に帰りたいんだもの

だって、幼稚園で会うお母さん方は友だちじゃないもん。

懇談会で、親たちが保育室に集まって1人ひとことずつ発言するってあるよね。

その時にあるお母さんが言葉。

「クラスが変わるたびにまた違ったママ友もできるのでこれからが楽しみです」

そうだなぁと思った反面、ママ友ってなんだろうと思った。

子どもが幼稚園を卒園して小学校に行くようになった時、ママ友ってまだ仲良しなのかな?

ずっと仲良しでママ友っていうのは少数派なんじゃないかなぁ。

習い事とかで忙しくなったり、子ども自身も自分で気の合う友だちを見つけるようになるだろうしね。

想像だからよくわからないけど。

ママ友でなくても挨拶は大切。愛想よくしておくべき。

同じ学年のお母さんじゃなくても、毎朝会う人には挨拶をするようにしてる。

いつも会うし、子どもが同じ幼稚園に行ってるのにシカトって変かなぁって思って。

こちらが挨拶をするとカナリの確率で返してくれる。

時々、え?誰?みたいな不思議な顔されちゃう時もあるけど。

しかも、私の声あまり通らないからスルーされることも(´・ω・`)

それは無視されてるのか本当に聞き取れなかったのか気になるところだけど、あえて気にしない!

開運財布が家に来てから相手から挨拶してくれる率が上がった

笑顔で挨拶してきてくれることが増えたのはなんでだろ?

なんていうか、私に気がついてくれるようになったって言ったほうがいいのかな。

大げさに言ったら、自分の存在を認めてもらえるようになったような気がする。

これは本当に最近。

IMG_20160512_134435

黄色の開運財布が来てから。

今は寝室に眠らせてる開運財布。

実際に使い出したらどれだけ私に幸運をもたらしてくれるんだろう。

-開運日記